カテゴリ
全体sweets foods 雑貨 街 動物 そのほか テーマパーク 日記 memo ITALIA SWEDEN CZECH REPUBLIC PALESTINA & ISRAELE DANMARK BELGIEN CUBA SCHWEIZ SPANIEN タグ
諸々(87)
名所(75) ケーキ(58) クリスマスマーケット(58) ドイツ:そのほかの町(51) 中東(51) レストラン(50) 春夏のフェスト(45) スウェーデン*デンマーク(36) オクトーバーフェスト(34) ファッシング(30) SICILIA(30) ジェラート(29) vacanza(26) パン / 食材(24) Salzburg*Linz(24) Berlin*Dresden(20) 花(20) 動物園(17) wedding(13) 以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 リンク
*woman excite*
旅とお散歩 「ドイツ」 ヴィース教会の夢のような天井画@ドイツ ⇒⇒⇒ 「オーストリア」 名作ミュージカルの舞台@ザルツブルク ⇒⇒⇒ 「中東」 イスラエル北端の絶景な町 ⇒⇒⇒ ベイビィ&ママライフ 「ベイビィ」 入院中のFirst Photo ⇒⇒⇒ 水上遊具 ⇒⇒⇒ 「ママライフ」 6歳&2歳になりました。 ⇒⇒⇒ ------------ ミュンヘンのアートコース Saki's KINDER KUNST AG ⇒⇒⇒ 築地に詳しい グルメなつきじろうさん。 新 ⇒⇒⇒ 旧 ⇒⇒⇒ アメリカ。ウィスコンシン州 マディソンでがんばる ゆきちさん。 *帰国しました* ⇒⇒⇒ GOLFが趣味o ネイルもきれいな るみねぇ♪ 1 ⇒⇒⇒ 2 ⇒⇒⇒ リアルシチリアライフ ジャコミーナさん。 ⇒⇒⇒ おもしろくて 読みごたえのある 山手系グルメダイアリー シグナルx ロッソ shunさん。 新 ⇒⇒⇒ 旧 ⇒⇒⇒ 東京の新婚さん生活♪ にゃん様。 新 ⇒⇒⇒ 旧 ⇒⇒⇒ ------------ 更に気ままな お菓子レシピ。 ⇒⇒⇒ ![]() ブリュッセルの旅行情報 ------------ フォロー中のブログ
ごはんレシピ覚え書きterra di SIR... mimicafe fro... Animal Skin ... Pop ザルツブログ ザルツブル... Sweets Note gabbianoさんと一緒に。 ベルギー駐在員写真日記 おいしいジェラート屋さん... mona style がびあーの家の毎日 笑顔になる食日記 Landschaft がびあーの家の毎日2 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
Top▲ |
1
3日間にわたった結婚式の、1日目の晩。
2階のテラスから少し見下ろした会場。 ![]() ![]() 上の、彼の実家の正面は主にゆっくりするスペースとして 隣にある彼のお兄さんの家の前を、ダンスフロアとして使いました。 ![]() ![]() 彼のお兄さんの家の玄関に、歌手を含めた音楽隊を配置o 特に初日はカメラマンが居なかったので、 他の友人の撮ってくれていた動画が素敵に撮れていてよかったです♪ 父親が撮っていたであろう写真たちも、早く見たいところです*
初日の前の深夜に着いたので、そのときの朝焼けが見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに初日の日中は、彼の親戚の方々が280kgの牛肉を解体していました。 そのほか、終始、みなさんのさまざまな仕事っぷりには感嘆でしたよ* おそらくロシア上空* ![]() ![]() ギリシア上空☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は離陸のときって写真は撮れないけれど好きなのですが、 何かと疲れていたのか、今回いつも眠ってばかりでしたo
式の写真たちが手に入ったので、昨晩からずっと整理中です。
はがき用の4枚を、どれにしようかとチェックしているのですが 何が気に入らないって、 人物の写真しかないこと。 たとえば指輪やリングピローとかだったり すごく素敵に飾ってくれた会場や スイカのカービングだってすごく手の込んだ作品だったのに。 会場の場所そのものや、そこから見えた夜景だってすごく素敵なのに。 そういったものを、てっきり撮ってくれてるものと思ってたのに、 撮っていてくれなくて、ちょっぴりがっかり。 高いお金も払っているのに。 もー。 まぁ、時間や余裕がなくて言葉も通じないにせよ、 ちゃんと伝えてなかったのも悪かったのですが。 せめて自分で撮っておけばよかったです(>_<) 数少ない日本人友達のカメラに収まってないか、ちょっと聞いてみます* --- さてさて、MUC-CDG間はルフトハンザで飛んだのですが CDGのルフトハンザのターミナルって、他と離れたターミナル1で。 初めて来たのですが、構造がテーマパークみたいでおもしろかったです☆ ![]() ![]() お店がごく少ないのだけが残念でした* それにしても、日本行きのターミナルがいつからか2Fから 2Eになったのはとっても良かったですよね♪ 乗り継ぎに失敗して12時間待機した2Fはいまや昔の語り草です* ![]() 帰りのときは、空港内のPAULでランチをしましたv ![]() ![]() ![]() Croque monsieur ミニサラダを追加したせいか、パンまでついてきてしまって、 ボリュームたっぷりのランチになりました* 店員さんたちの感じも良かったですよv クロワッサンが食べたかったはずなのに、またちょっとうっかりしましたがo ![]() ![]() 何から、どこまで書いていこうか迷っていますが とりあえず先ずびっくりしたのがNRT-CDGの機内で 高校時代にいっつも一緒に遊んでいた友達に 偶然、会ったこと! Air FranceのCAになってることは 知っていたけれど、まさかのばったりでした* 勤務中にも関わらずおしゃべりに花咲かせてくれて すごくアットホームな、快適な行きのフライトでした☆ --- ミュンヘンへの帰り道TLV-CDG間は残念ながら何かと快適ではない計6時間でしたが。 東京行きのフライトのときは「プリンセスと魔法のキス」を観て とっても素敵な映画でほくほくな気分だったり♪ --- 8月初めには昔からずっとお世話になってる美容室でエクステンションを装着して 中学のときに塾が一緒で知り合った、同じ高校でたくさん一緒の時間を過ごした友達に ネイルをプレゼントしてもらって。 つきじろうさんともブランチパーティーが出来て。 偶然時間の取れた友達たち。 あいにく時間は取れなかった友達たち。 そのほかたくさんの友人たちに、品物意外でもいろんなお祝いをいただいて。 実感としてそんなにおめでたい気分ではなかったのですが、 いざ式のときやその前後にみんなに祝福していただけると 幸せな、めでたい気分になりました。 つながりの大小に関わらず、皆様。ありがとうございます。 ![]() ![]() 家族揃って久々に旅行ができたのも、とっても楽しかったなぁ。 そのまま過ごしていた滞在も、前回と違ってたくさん楽しめたし。 さて。 もとの日常に戻りつつも結婚報告の作成もしないとです* --- ミュンヘンは今年のオクトーバーフェスト開始が9月18日と迫っていますが また再びしばらくイスラエル&パレスチナ写真及び式関係の記事を載せていきますので お楽しみいただければ、幸いですo
トーキョー・バケーション中にツイートした食べたものなどは
明らかにケータイクオリティですが、フォト蔵に入ってます☆ 今回はじめに新しく買った携帯:DoCoMo N05Bで。 http://photozou.jp/photo/list/671771/1958736 ミュンヘンに戻るまで、インターネットを使う予定がないので たとえ荒らされても対処ができませんが、お気遣いなく・・* ではでは、いってきます☆(* ゝω ・*)ノ 1
| |||||||||||
ファン申請 |
||